院内設備



HOME > 院内設備


s_001IMGP0160.jpg

イオムレガロ

IMGP0190.JPG平成23年8月発売。GCイオムレガロ。開業以来ずっとオサダのユニット(smily fine)を使ってましたが、担当の方によってアフターが悪くなってました。震災後、まったく連絡もよこさず、3か月経ってから偶然うちの前を通りかかって挨拶したほど
ひどい扱いでした。で、今回はGCに変更。担当のK君も一生懸命にやってくれました。


詳しくはこちら

GC PSピックス

IMGP0283.JPGこれの古い機種はIPのセンサーがぐるぐる回って読影するタイプでした。今回のはたった4.3秒!早いです。ストレスなしです。患者さんを待たせることもありません。


詳しくはこちら

デンタルX線撮影装置

IMGP0240.JPGレントゲン室がないため、ユニット脇に設置。それでもスペースがないため、イスのないタイプを選択。将来、本院を作った時には困ってしますけどしょうがいですね。
患者さんはイスを下りて撮影しなくてすむので楽。



詳しくはこちら
自分達の被ばく線量を計測するためにガラスバッジを胸に付けてます。IMG_1563.JPG詳しくはこちら

Inpulseデンタルレーザー

IMGP0192.JPG開業から数年経ったときにササキの営業マンからセミナーに誘われたのが始まり。松本先生のセミナーでした。それからすぐに購入を決定。最初は桁がひとけた違うほど高かったです。その後、リース終了で機種替えが一度。今回、最新機種になりました。


詳しくはこちら

ナノレーザーGL-ⅢFine

IMGP0193.JPGYugレーザーを使っていて満足はしてたんですが、勉強するうちに他のレーザーも使ってみたくなりました。症例によって使い分けてます。GCの炭酸ガスレーザー(GL-Ⅰ)が出てすぐに購入。リース終了後、また新しい機種(GL-Ⅱ)にしました。今回はまたその次の機種です。


詳しくはこちら

フリーアーム

IMGP0279.JPG通常ユニット一台にフリーアーム一台ですが、今回は狭い診療室なので間に設置して、どちらのユニットでも使えるようにしました。新型になったらスイッチがセンサーになってて手をかざすだけでと便利になってました。


詳しくはこちら

AED

IMGP0272.JPG今まではセコムのレンタルでCR Plusという機種でした。レンタルのいいとこは定期交換になるパッドやバッテリーもレンタル代に含まれるという事です。今回は思い切って購入しました。踏み切った理由はハートスタートの新機種が小児でもパッドの交換なしで、電流を下げるキーを差し込むだけで使えることです。
それと診療室の外の壁に付けました。それは仮設店舗や仮設団地の方々が何かあったら使って頂くためです。



詳しくはこちら